ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 100円均一レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

常夏パラダイス

近所の川で釣りして遊んでます
自作のルアーで釣ったり
動画撮ったり
まぁてきとーに楽しんでます

チャークロス作成

   

最近のマイブームであるファイアピストン用に
チャークロス(炭化布)を作ってみた

とりあえず缶が無かったのと布のほかに紐状の物が欲しかったので
100均にて購入してきた
チャークロス作成
灰皿とジュートヤーンである
ジュートというのがなんだかわからなかったが
調べてみたらどうやら麻の一種のようである
天然素材っぽいので使えるだろう
以下は作成した記録である





チャークロスを作ろう!



@必要なもの
・天然素材の布とか紐
・スチール缶
・釘
・コンロ
・つまようじ

①缶に穴をあける
チャークロス作成
そのまんまである

缶のだいたい中心部に釘で穴をあけた
穴の大きさは、後でつまようじで穴をふさぐので
だいたいそのくらいのイメージで開けた



②缶に素材を入れる
チャークロス作成
布には着古したTシャツを使用した

使うときや収納するケースなどをイメージして
適当な大きさに切って缶に入れる



③コンロで焼く
チャークロス作成
釘で開けた穴からの煙がすごいので庭でやった

焚火などでやるとこの煙(ガス?)に引火して作成の目安になるようだが
強風が吹いていたせいかもしれないが、コンロだと火はつかなかった

このガス(煙?)が出なくなったら火を止めてつまようじで穴をふさぐ

④完成
チャークロス作成
缶が冷えたら完成である




今回わりとうまくできて満足した
ファイアピストンで使ってみようと思う




おしまい


同じカテゴリー(その他)の記事画像
グミパトロール
グミの実とカワムツ
生まれて初めてブラックバスが釣れました
夕方のひと時のどかな釣りタイム
アルコールバーナー用の五徳
スズメのヒナがいた
同じカテゴリー(その他)の記事
 グミパトロール (2024-05-23 13:45)
 グミの実とカワムツ (2023-05-28 15:34)
 生まれて初めてブラックバスが釣れました (2022-05-14 17:24)
 夕方のひと時のどかな釣りタイム (2020-08-23 20:29)
 アルコールバーナー用の五徳 (2020-07-09 14:59)
 スズメのヒナがいた (2020-05-10 17:13)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
チャークロス作成
    コメント(0)