遅れてきた夏をまったりと過ごす
いい天気だったので釣りに行ってきた
とは言え早めの昼食を食べて
昼寝して
家を出たのはだいぶ遅くなっていました
釣り場は近所の貯水池?池?そんな感じの所
以前小鮒みたいのがやたら釣れたところにしました
梅雨明けくらいだったか行ってみたらまったく釣れなくなってたので
ダメもとで竿を出してみたところ早速アタリがありました

池に写る青空が気持ちよかった
小鮒か小鯉かわかりませんが可愛らしいのがよく釣れます
アワセがへたくそなせいか針が小さすぎるのか今日はよく飲み込まれてました
たまにこんなコも釣れます

クチボソですかね?わかりません・・・
小さなアタリがよくあるんですが
針がかりさせられないのはこのコたちかもしれないですね
とりあえず今日も良く釣れました
ほぼ入れ食い状態でエサのパンをチネってる時間の方が長いくらいでした
暑い午後のひと時
セミの声に包まれながら
椅子に座って時間を忘れてまったりと釣りしてました
帰ろうと車に戻ったところに茎の緑がキレイな花がつぼみを付けてましたのでパチリ

とは言え早めの昼食を食べて
昼寝して
家を出たのはだいぶ遅くなっていました
釣り場は近所の貯水池?池?そんな感じの所
以前小鮒みたいのがやたら釣れたところにしました
梅雨明けくらいだったか行ってみたらまったく釣れなくなってたので
ダメもとで竿を出してみたところ早速アタリがありました

池に写る青空が気持ちよかった
小鮒か小鯉かわかりませんが可愛らしいのがよく釣れます
アワセがへたくそなせいか針が小さすぎるのか今日はよく飲み込まれてました
たまにこんなコも釣れます

クチボソですかね?わかりません・・・
小さなアタリがよくあるんですが
針がかりさせられないのはこのコたちかもしれないですね
とりあえず今日も良く釣れました
ほぼ入れ食い状態でエサのパンをチネってる時間の方が長いくらいでした
暑い午後のひと時
セミの声に包まれながら
椅子に座って時間を忘れてまったりと釣りしてました
帰ろうと車に戻ったところに茎の緑がキレイな花がつぼみを付けてましたのでパチリ
