ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 手作りルアーアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

常夏パラダイス

近所の川で釣りして遊んでます
自作のルアーで釣ったり
動画撮ったり
まぁてきとーに楽しんでます

スレた魚は最強自作スピナーで

   

天気予報を見るとどうやら台風がやってくるとかでまた天気の悪い日々に突入するようだ
貴重な晴れとなりそうな本日は釣りに行かねばならない

ということで今日は珍しく午前中から釣りに行ってみた

昨日は小鮒釣りをしたので今日はコイかカワムツを釣ろうと思う

どこで釣るか
釣り場をどこにするかの基準は雑草の無いところ

私は基本サンダル履きである
雑草だらけだと川岸に行けないのである
長靴を車に常備しているがこの季節にとても履く気にならない
そもそも半パンなのでおかしなスタイルになってしまう
なので雑草のない釣り場を探すのです

ひとまず第一級ポイントのおばぁちゃんの家のところに行ってみた

川を見下ろすと足場は確保できそうである

タックルをセットし
入渓場所(カッコイイ)の足場から様子見に地味目なスプーンを投げてみた

釣れました

やはりここは高活性

しばらくこの足場から上流方向と下流方向を釣ってから上流方面に川をさかのぼった
コンクリの足場の突き当りでやたらと釣れた
1投1匹入れ食い状態である

しばらく無心で釣りして
すこし魚もスレてきたのでふと見ると

スレた魚は最強自作スピナーで

こんなになってました・・・

水槽が山手線の通勤ラッシュ状態です
これでも何匹か逃げたりバラしたりしています

やっぱりここは超1級ポイントだった



スレた魚に最後に自作スピナー使ってみようとキャスト

スレた魚は最強自作スピナーで

スゴいぜ俺の自作スピナー!





おしまい


同じカテゴリー(カワムツ釣り)の記事画像
2023テンカラ初め
グミの実とカワムツ
小畔川
小魚沸きまくり
久しぶりだねカワムツ君
まだまだ釣れる
同じカテゴリー(カワムツ釣り)の記事
 2023テンカラ初め (2023-06-07 18:40)
 グミの実とカワムツ (2023-05-28 15:34)
 小畔川 (2021-11-24 16:15)
 小魚沸きまくり (2020-08-14 15:38)
 久しぶりだねカワムツ君 (2020-05-05 14:47)
 まだまだ釣れる (2019-11-29 16:29)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スレた魚は最強自作スピナーで
    コメント(0)